電話

2001年7月14日
 
今朝は寝坊しなかったのに、
あまりにも暑かったので学校へ行く前に
スタバに逃げ込んで涼んでいたら、そのまま一時間半経過。
あれ?いつのまにか珈琲だけでなくレモンスコーンなんか食ってるのはどうして?
おーい?

というわけで授業をさぼりました。
前期試験前最後の授業だったのにさぼった私はある意味強い。
来週の土曜日は試験です。独逸語。やばい・・・のかな?
何とかなるんじゃないだろうかとぼんやり思っていたけども。
本当に大丈夫でしょうか。勘定したら前期授業の半分くらいは休んでる。
暑さの所為で感覚が鈍っておりますんでしょうか。
もうちょっと危機感を持ちなさい己。

帰りにロッテリアでえびバーガーを食べた。
なんか新しくなったらしいので、一度食べてみたいと思っていたのです。
衣がサクサク、えびがプリプリ。ある意味旨い。
でもアイスカフェラテはNG。まあね、そりゃあね。比べる相手が悪いものね。
これで二百円は高いって>ろってりあん

家に帰ったら、携帯に着信履歴があることに気付いた。留守電も入ってた。
私は出歩くときは大概ヘッドフォンステレオを大音量で聴いているので
メールも電話も即時には気付かないことが多いんだけど(めったに電話なんか
かかってこないし)
今回のは先日面接に行ってきた塾からの着信だったのでちと焦った。
留守電には連絡よこせ、という伝言が入ってたので
採用結果報告かいなっつうか不採用だったら留守電で言うよね、言わなかった
ってっことは採用なんジャン?
と勝手に思っていそいそとこっちから電話かけようと思ったら、
携帯の調子が悪い。
電波弱い。つうか圏外表示。
発信不能?なんで??
今までこんなことなかったのに。
で、仕方が無いので家電からかけてみた。
お話の内容は、採用結果は月曜日まで待って、というものだった。
なんだよも〜どきどきさせやがってえ。ぎゃふん。
でも律儀だな塾長。偉いぞ江田島似ではない塾長。つまり坊主頭ではない塾長。
眉毛も濃くない塾長。

月曜まで結果が分からないということは、
他のバイト探せないっつうことじゃん、と気付いたのは
暑さの為に暫く呆けた後のことでした。
部屋が脳味噌活動適温になってはじめてそのことに思い至ったのですが、
他にアテがあるわけでもないのでとりあえずよしとしました。
今は試験勉強しないといけないしね。

それからしばらくして、そうそうそういえば、と家のもんが私に言ったことが
ありました。
今日の午前中、携帯電話の電池交換の業者が来たんだって。
俺がいない&交換すべき電池がないとわかると
また来ると言って帰っていったそうな。
なんじゃそら。
俺は連絡受けてないっつの。
お伺いする日時が決まったらご連絡差し上げます。
とサポートセンタのおねいさんが言ったのは俺の幻聴だったのでしょうか。
そうかこれも暑さの所為か。そうなのか暑さの所為なのか。
というわけで怒り心頭。怒髪天ボンバー。

その業者、夕方っつうか夜七時頃にもう一度来やがった。
矢張り連絡はなっしんぐ。んぐんぐ。
俺は在宅していたし、携帯もあったので電池交換はできましたが、
ちょっと文句言ってやるぜうるぁ、と思っていた俺本人は丁度
人前には出られないようなあられもない格好をしていたので
家の者に対応を頼んでしまった。ちきしょう。
ばーかばーかと家の奥から悪態をつくおいら。なさけない話。なさばな。
というわけで何かと不満が残った今日の一日でした。

+++本日のゲットレゴ
スケルトン二匹目。ちっきしょう。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索