休講
2001年6月12日今朝は
電車が遅れて、授業に遅れそうになって、それでも
走ったら間に合いそうな微妙な時間になったので走って
学校へ行ったら休講掲示がしてあった。
本日の受講予定4コマのうち、2つが休講。
その2つは同じ先生の講義だから2つ同時で当然なんですが。
昨日のうちに掲示しといてくれたら今日は来なかったのになーと思いつつ、
昨日は昨日で学校来てなかったジャン、ということを思い出し、
明日は明日で学校来ない日だからまぁいっか、という結論に至りました。
ちなみに今日、残った2つの授業は、
受けなくてもよい授業なわけでは決してなく、
昨日学校に来ないで受けなかった3つの授業も、
受けなくてよい授業なわけでは決してなかったのですが。
・・・へなちょこで怠惰な日常がウリの私なのでね。
でも今日はとりあえず出られる授業は出席しました。
走ったら間に合った授業は休講のやつではなかったので、
それはそれで来て良かったのです。
そいつ遅刻にウルサイ先生なのですよ。
出席をとる代わりに出席カードなるものを配って、
それにクラスとか名前とか書かせるという方法を採っている先生なんですが、
そいつってば、
ちゃんと出席した人と、
遅刻して入ってきた人と、
出席カードの色を使い分けるのです。
なので遅刻は一目瞭然。
これって私的にはけっこうな屈辱なんです。
遅刻するくらいなら欠席したほうがマシ、
というが信条の私なもので。(つまらん信条とか言わんでください)
とりあえず今日は遅刻も欠席もせずにすんだので
ヨシとしときます。
今日がんばって出席した分、別の日に休めるもんね。
学校行くのがだる〜くなったときに貯金は使うことにします。
今日は雨も降らずに
ちょっと気温も低めで
過ごしやすいといえば過ごしやすく、
寒いといえば寒く、
おかげで少し体調をくずしました。
頭痛が痛い。(ベタで悪かったな)
明日はいっぱい眠ってやる。
そしてシアワセな夢を見るんだーい。
コメント